「織り重ねられた時間と手仕事が、日常を静かに彩る」
ほんの少しの「ゆらぎ」や「重なり」に、心がときめくことがあります。
Strati(ストラッティ)シリーズは、そんな偶然と美意識が交差する出会いから生まれたバッグ。
異なる織りの綿素材を丁寧に縫い合わせたパーツが、地層のようなストライプを描き出し、
日常に控えめで確かな存在感をもたらします。
使い込むほどに増す味わいと、特別な素材に込められた想いを、ぜひ手のひらで感じてください。
デッドストック生地とは?|知っておきたい基本的な知識

「デッドストック生地」──最近、耳にするようになったこの言葉に、まだ馴染みがない方も多いかもしれません。本来の役割を果たすことなく静かに眠っていた生地たちが、いま改めて“つながる”価値として注目されています。ここでは、その魅力と背景について、丁寧にご紹介します。
デッドストック生地とは?|過去と未来をつなぐ、サステナブルな選択
「もう使われることはない」――そう判断され、倉庫の奥で眠り続けていた生地たち。
デッドストック生地とは、本来は廃棄の対象となるはずだった在庫生地を、新たなデザインに再生させる素材。大量消費・大量廃棄が社会課題となる今、その再利用は環境への配慮であ
り、サステナブルな製品活動の一環でもあります。
gentenでは、このような“もったいない”を価値に変えたいと考え、度々デットストック生地を採用し、まだ見ぬ魅力を引き出すようなアイテムづくりを続けています。
綿帆布の特徴|時を超えて愛される、静かな強さと心地良さ

このバッグに使われている3種類の綿帆布――ワンウォッシュ帆布、変わり織り帆布、ヘビーツイル。それぞれが個性を持ちながらも、共通して感じられるのは“芯のある柔らかさ”と“静かな重厚感”です。
帆布はもともと、船の帆や作業用具など、過酷な環境で使われることを前提に作られた素材。そのため、長く使える耐久性と通気性、さらには独特の手触りを兼ね備えています。特にこの製品で用いられているものは、すべて綿をメインとした天然素材。肌に触れたときの自然な心地良さは、合成繊維では決して再現できません。
他素材との比較|“あえて選ぶ”という上質な選択

一般的なバッグに使われる素材――たとえば合成皮革やナイロンなどは、均質で扱いやすい反面、風合いや表情が画一的であることも事実です。また、製造過程で多くのエネルギーや化学処理を必要とするものも少なくありません。
それに比べ、gentenが用いる綿帆布やデッドストック生地は、天然素材ならではの肌なじみと通気性、独自の色合いと表情が魅力。使うたびに感じる素材の“呼吸”と、“時間の重なり”は、機能だけでは語れない満足感を与えてくれます。
さらにこのシリーズでは、在庫として眠っていた素材を丁寧に活かすことで、無駄を削ぎ落としたサステナブルな製作スタイルを実現。
暮らしに寄り添う上質なバッグとして、思わず手に取りたくなる一品に仕上がりました。
【Strati】(ストラッティ)の核心|素材の独自性と品質

Strati(ストラッティ)シリーズが静かな存在感を放つのは、素材への深いこだわりがあってこそ。生地の選定から革の仕立てまで、gentenならではの視点と手仕事が光る、上質を極めたシリーズです。
デッドストック生地の一期一会の価値
Stratiの核となるのは、生地問屋やメーカーに眠っていたデッドストック生地。
綿帆布やヘビーツイルなど、個性の異なる3種類の綿素材が使われています。廃棄の運命にあった残反も、新たなかたちで命を吹き込まれ、現行生地にはない風合いや織りの表情として活かされています。
一枚一枚、異なる質感・織り・色調を見極めて選定し、組み合わせることで、バッグとしての唯一無二の表情を引き出しています。
異なる素材を縫い上げるgentenの技術

Stratiでは、異なる厚みや張りをもつ綿生地を丁寧に縫い合わせることで、バッグ全体に自然な立体感と強度を持たせています。素材の違いを理解し、活かしながら縫製を施すのは、高い技術を要する仕事。gentenが長年培ってきた「仕立て」の技術と経験が、ここにも活かされています。
ただ布を繋ぐのではなく、それぞれの生地の個性を尊重しながら、ひとつの完成形へと導く手仕事こそが、Stratiの本質です。
持ち手には機能美を兼ね備えた上質な革を

ハンドル部分には、クロムフリー鞣しの牛革を採用。きめが細かく締まりのある銀面をもつこの革は、使い込むほどに艶を増し、経年とともに美しく変化していきます。また、軽微な爪キズや汚れは、gentenオリジナルのケアクリームで軽減可能。
お手入れしやすく、それでいて品格のある革素材が、日々の使用における安心感と心地よさをもたらします。
デザインと機能性|美意識と使いやすさ

Stratiシリーズは、ただ“オシャレ”なだけのバッグではありません。視覚的な美しさと実用性の調和を追求し、日々の暮らしに寄り添うための細やかな工夫が込められています。
視線を奪う「バイアスストライプ」の存在感
Strati最大の特徴は、3種類の異なる綿生地を斜めに繋ぎ合わせたバイアスストライプ柄。このパターンは単なるデザインではなく、立体構造の縫製ラインを視覚的な美しさに変える工夫として設計されています。
地層のように重なりあう生地の流れが、静かでありながら力強い個性を放ちます。ありふれたパッチワークとは一線を画す、繊細な構成美が魅力です。
ストレスのない「持ちやすさ」を生む設計

バッグの形状は、底から45度の角度で立ち上がる4面構造。この設計により、バッグが型崩れしにくく、自然な丸みと立体感を生み出しています。荷物を入れてもフォルムが美しく保たれるのが特徴です。
また、ハンドルの付け根がループ状になっており、膝の上に置いた際もハンドルがあえて倒れ邪魔にならない設計。小さなストレスを感じさせない、さりげない心がけが、静かな満足感をもたらします。
開閉や収納も、さりげなくスマートに

大きめサイズは、A4書類もすっと収まる頼もしさ。マグネット仕様の開口部は、開け閉めもスムーズで、所作までも美しく見せてくれます。
コンパクトなサイズは、B5ノートや手帳がちょうどよく収まる設計。 内側にはポケットが2つ設けられており、小物の整理にも便利です。
シンプルながら、“毎日使いたくなる”と感じられる使い勝手の良さは、gentenが大切にしてきた要素のひとつ。
スタイリングとカラー|日々の装いに自然と溶け込む、ニュアンスカラー
Stratiが纏うのは、グレー一色の静かな個性。華やかさで飾るのではなく、佇まいそのものに品が宿る──そんなバッグを求める人にこそ届いてほしい、絶妙なニュアンスカラーです。
抜け感スタイルにしっくり馴染む、絶妙なグレーの表情

Stratiのグレーは、ベージュがかった柔らかいトーンからチャコール寄りの引き締まった色合いまで、織りの違いで変化を見せるのが特徴。生地の表情にグラデーションのような陰影が生まれ、光の角度や季節によって見え方が変わります。
どんな装いにも合う万能さはありませんが、ラフすぎず、かしこまりすぎない、心地よい「抜け感」を大切にしたスタイルとは、不思議なほどよく馴染みます。
張り切りすぎない日の服装に、そっと寄り添ってくれる——控えめでいて、頼れる色です。
“地層”を思わせる奥行きが、感性を刺激する
バイアスに組まれた3種類の異素材がつくり出す陰影は、まるで自然が長い時間をかけて描いた地層のよう。単なるストライプではない、素材の個性と視覚の重なりがつくる深みが、見るたびに新たな表情を見せてくれます。
その奥行きのあるニュアンスが、日常に知的な落ち着きとほんの少しの遊び心を添えてくれる。一色ではないのに、ひとつの印象にまとまる──それが、Stratiのカラーが持つ真の魅力です。
流行を超え、本質を纏う選択へ|[genten]公式オンラインショップ
瞬間的なトレンドではなく、時を重ねるごとに深まる美しさ。
gentenが届けるバッグは、そんな「普遍の価値」を大切にしています。
Stratiシリーズに込められたのは、ただの素材の再利用ではありません。過去に埋もれていた布が、新しい物語を紡ぐ一歩を踏み出し、今を生きる私たちにそっと想いを届けてくれること。そのプロセス全体が、あなたの日常をやさしく照らし、静かに寄り添います。
● 使うほどに馴染み、表情を変える綿帆布と革の質感
● 世界にひとつだけの色の組み合わせ
● 繊細な手仕事から生まれる、気品ある佇まい
自分の感性に正直に選ぶという贅沢。
そして、それが自然と環境や未来への配慮にもつながっていく──。gentenの想いが詰まったこの商品は、そんな「心ある選択」をしたいあなたとともに歩んでいきます。
Stratiシリーズをはじめ、gentenのサステナブルなものづくりを体感できるラインナップは、公式オンラインショップでご覧いただけます。
あなたと、あなただけのバッグとの出会いを、gentenで見つけてください。