gentenの職人と一緒に、本革パスケースづくり。

gentenが大切にする「愛着の湧くものづくり」「手仕事」というコンセプトを、楽しく体感していただける「genten tenotsutae-手の伝え- 市谷」のワークショップ。次回の開催が、来たる5月4日(土)・5日(日)に決定しました! あなたもgentenの職人と一緒に、本革を手縫いで仕上げる、世界のひとつのパスケースづくりに挑戦してみませんか。ご好評をいただいた前回の模様もあわせてお届けします。


 


5/4(金)・5(土)開催のワークショップ
本格的な手縫いで、パスケースづくり

gentenのショップの中で唯一、工房を併設する「genten tenotsutae-手の伝え- 市谷」。その工房の職人と一緒に、お客さまがgentenのものづくりを体験できます。

ゴールデンウィーク期間中の5/4(金)・5(土)、前回もご好評をいただいた「オリジナルパスケースづくり」のワークショップを開催します。

gentenの主要商品に使用しているのと同じ革、上質のミネルバボックス・ミネルバリスシオを使い、専用の糸で手縫い。ソーイングやハンドメイドの経験が少ない方でも、職人がそばについて一緒に作業をするので、心配や不安はご無用です。配色や刻印のデザイン、紐の長さもお好みで選べて仕上げられる、世界にひとつだけのパスケースが、およそ2時間半で完成します。

超大型10連休の後半の一日。お時間の合う方はぜひ「tenotsutae市谷」に遊びにいらしてください。

【開催日時】2019年5/4(金)・5(土)各日13:30~16:00 ※1回完結
【開催場所】tenotsutae-手の伝え- 市谷(店内併設工房)
【参加費】5,940円(税込・材料費込) ※手ぶらでご参加いただけます。各自でご準備・ご持参いただくものはありません。
【定員】各回先着8名
★参加申込人数が定員に達しましたので、申込み受付を終了させていただきます★
【お問い合わせ】tenotsutae-手の伝え- 市谷 tel:03-3268-9121


 



「皆さん、夢中になって。喜んでくれて。
私たちも楽しい時間でした」(職人・松下)

5/4(金)・5(土)に開催する「オリジナルパスケースづくり」のワークショップは、実はご好評を受けての2回目。3月に行った前回の様子をgenten職人・松下に聞きました。

「前回は3日間、3回実施しましたが、どの回もおひとりで参加されている方が多かったです。『ちょうどパートナーにパスケースをプレゼントしようと考えていたので、たまたまワークショップを知って、せっかくなら手作りで仕上げようと思った』とおっしゃる方もいらして、私もちょっとうらやましくなったり。ほとんどは女性でしたが、男性の方もいらっしゃいました」

パスケースづくりでは、どんな工程を体験できるのか教えてください。

「あらかじめカットしておいた革(ミネルバボックス・ミネルバリスシオ)からお好きな色を選んでいただき、磨き、穴あけ、手縫いをしていただきます。特に手縫いは、市販されていない、gentenオリジナルの極太の専用麻糸と2本の針で縫っていくのですが、『革を手縫いするのは初めて』『こんなに本格的にやれるとは思わなかった』と喜ばれる方がたくさんいらっしゃいました」

ワークショップで印象的だったことは?

「どの回も、皆さんが“磨き”にものすごく夢中になっていらっしゃったこと。コバと呼ぶ、革を切り落としたときの縁の部分は、磨けば磨くほどなめらかになって、美しい曲線とつやが出てくるものなのですが、本当に皆さん、ずっと無言で、集中して手元を動かしていて。声を掛けたら邪魔をするようで気が引けたくらいでした。また、ワークショップに参加してくださった方が、後日またお店に立ち寄ってくれたのもうれしかったです」



縫い糸を通す穴を開ける作業。木槌でたたきます。


パスケースを器具に挟んで留めて、麻糸と2本の針で縫っていきます。


端の始末はとくに、職人が参加者の方とマンツーマン状態。



ロゴの刻印は職人との二人三脚。職人がパスケースをセットし、参加者の方がプレス操作。

さて、どんなパスケースが完成したのか。参加者の皆さんが仕上げたパスケースを見せていただきました。配色とロゴの組み合わせの妙で、こんなに多彩で、個性が感じられる一品に!


この記事を読んでくださっているあなたも、次はぜひ、参加してみませんか。市谷で職人一同、お待ちしております。

「genten tenotsutae-手の伝え- 市谷」はこちら